検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

批判理論の系譜学 叢書・ウニベルシタス 572 両大戦間の哲学的過激主義

著者名 ノルベルト・ボルツ/[著]
著者名ヨミ ノルベルト ボルツ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213140914一般図書134.9/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ノルベルト・ボルツ 山本 尤 大貫 敦子
1997
134.9 134.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810394004
書誌種別 図書(和書)
著者名 ノルベルト・ボルツ/[著]   山本 尤/訳   大貫 敦子/訳
著者名ヨミ ノルベルト ボルツ ヤマモト ユウ オオヌキ アツコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1997.6
ページ数 274,45p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00572-3
分類記号 134.9
タイトル 批判理論の系譜学 叢書・ウニベルシタス 572 両大戦間の哲学的過激主義
書名ヨミ ヒハン リロン ノ ケイフガク
副書名 両大戦間の哲学的過激主義
副書名ヨミ リョウタイセンカン ノ テツガクテキ カゲキ シュギ
内容紹介 ヴェーバー、カール・シュミット、ハイデガー、ベンヤミン、アドルノ…。ワイマール時代の危険をはらんだ思考の絡みあい、その哲学的エッセンスを提示する。
著者紹介 1953年生まれ。ベルリン自由大学で博士号取得。現在、エッセン大学コミュニケーション理論講座教授。
件名1 フランクフルト学派

(他の紹介)内容紹介 両大戦間の哲学的過激主義。ヴェーバー、カール・シュミット、ハイデガー、ベンヤミン、アドルノ…ワイマール時代の危険をはらんだ思考の絡み合い、その哲学的エッセンスを提示。
(他の紹介)目次 第1章 マクス・ヴェーバーの影
第2章 決断の時代
第3章 コペルニクス的に転換した歴史
第4章 美的亡命


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。