検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

親鸞 講談社学術文庫 1288

著者名 笠原 一男/[著]
著者名ヨミ カサハラ カズオ
出版者 講談社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217321452一般図書B188//文庫通常貸出在庫 
2 梅田1310656994一般図書188//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笠原 一男
1997
188.72 188.72
親鸞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810395036
書誌種別 図書(和書)
著者名 笠原 一男/[著]
著者名ヨミ カサハラ カズオ
出版者 講談社
出版年月 1997.7
ページ数 250p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159288-2
分類記号 188.72
タイトル 親鸞 講談社学術文庫 1288
書名ヨミ シンラン

(他の紹介)内容紹介 法然の思想を継承しつつ、独自の境地を切り開いた真宗の開祖親鸞。その思想の究極は、悪人優先の救い、煩悩具足のままの救い、この世とあの世における平等、の現世における実現にほかならない。時の権力や既存宗教による度重なる迫害、越後への配流、東国移住、実子善鸞の義絶等々、求道者ゆえ、布教者ゆえの波瀾にみちた親鸞の生涯とその思想を、真宗研究の第一人者があざやかに描いた書き下ろし。
(他の紹介)目次 序論
第1章 鎌倉仏教はなぜ生まれたか
第2章 他力の念仏後親鸞
第3章 越後における流人親鸞
第4章 関東の親鸞
第5章 親鸞教団の形成と弾圧
第6章 慈信坊善鸞の背信と義絶
第7章 親鸞の往生とその後の真宗
第8章 親鸞における行動と思想


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。