検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

善悪の彼岸へ

著者名 宮内 勝典/著
著者名ヨミ ミヤウチ カツスケ
出版者 集英社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310704349一般図書169.1//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
091.3513 351.3 091.3513 351.3
食糧問題 日本-農業 農業政策 農産物市場

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010060811
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮内 勝典/著
著者名ヨミ ミヤウチ カツスケ
出版者 集英社
出版年月 2000.9
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774476-0
分類記号 169.1
タイトル 善悪の彼岸へ
書名ヨミ ゼンアク ノ ヒガン エ
内容紹介 若者たちは、なぜオウムに走ったのか。いま、世界に不気味な明るい闇が拡がっている。人間の未来を問い続ける著者が、オウムの教義を徹底検証、論破する。『すばる』連載をまとめる。
著者紹介 1944年ハルビン生まれ。著書に「南風」「グリニッジの光りを離れて」「金色の象」など。
件名1 オウム真理教

(他の紹介)内容紹介 日本の食卓があぶない!いつまで日本は飽食にあぐらをかくのか。東南アジアはじめ世界各国の食糧需給データを分析して、近未来の食糧危機を予告。
(他の紹介)目次 第1部 長期的食糧不足(二一世紀の世界食糧需給
世界食糧不足の経済学)
第2部 アジアの食糧不安と食糧自給政策(アジアの食糧不安
フィリピン農業の自由化政策とコメ・トウモロコシ自給の危機 ほか)
第3部 欧米の利益重視の世界農業貿易体制(世界貿易機関下の農産物貿易の特質
アメリカのコメ過剰生産・ダンピング輸出戦略)
第4部 自由貿易を越えて―循環的で自給率の高い日本農業の構想(コメ自給政策の意味―日本、タイ、アメリカのコメ政策と世界コメ貿易市場の薄さ
2020年の循環的で自給率の高い日本農業の構想)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。