検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふなひき太良 創作絵本 2 沖縄の絵本

著者名 儀間 比呂志/作・絵
著者名ヨミ ギマ ヒロシ
出版者 岩崎書店
出版年月 1971.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220586952児童図書E/ふな/紫開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020044853児童図書E/いわさ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1220114514児童図書E901/キマ/閉架-児童通常貸出貸出中  ×
4 中央1221831538児童図書E901/キマ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高樹 のぶ子
2003
382.11 382.11
鉄道-日本 時刻表 日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810080679
書誌種別 図書(児童)
著者名 儀間 比呂志/作・絵
著者名ヨミ ギマ ヒロシ
出版者 岩崎書店
出版年月 1971.3
ページ数 1冊
大きさ 29cm
ISBN 4-265-90902-7
分類記号 E
タイトル ふなひき太良 創作絵本 2 沖縄の絵本
書名ヨミ フナヒキ タラア
副書名 沖縄の絵本
副書名ヨミ オキナワ ノ エホン

(他の紹介)内容紹介 終戦の日、「日本の汽車は時刻表通りに走っていた」。激動の時代の家族の風景と青春の日々を、時刻表を通して振り返る体験的昭和史。新たに戦後篇を収録。
(他の紹介)目次 山手戦―昭和8年
特急「燕」「富士」「桜」―昭和9年
急行5列車下関行―昭和10年
不定期231列車横浜港行―昭和12年
急行701列車新潟行―昭和12年
御殿場線907列車―昭和14年
急行601列車信越本線経由大阪行―昭和16年
急行1列車稚内桟橋行―昭和17年
第1種急行1列車博多行―昭和19年
上越線701列車―昭和19年〔ほか〕


内容細目

1 ダントンの死   9-109
谷口 廣治/訳
2 『ダントンの死』登場人物とその他の重要人物の紹介   110-119
谷口 廣治/著
3 レオーンスとレーナ   120-168
谷口 廣治/訳
4 ヴォイツェク   169-243
谷口 廣治/訳
5 レンツ   244-271
谷口 廣治/訳
6 ビューヒナーと文学作品四篇の解題   272-281
谷口 廣治/著
7 ヘッセンの急使   282-311
本田 陽太郎/訳
8 『ヘッセンの急使』解題   312-314
谷口 廣治/著
9 ビューヒナーが残した言葉   315-316
岡田 恒雄/訳
10 『ダントンの死』典拠集   317-338
谷口 廣治/著
11 『レオーンスとレーナ』典拠集   339-341
谷口 廣治/著
12 オーバーリーンの手記   342-356
オーバーリーン/著 今村 武/訳
13 詩人レンツ-アウグスト・シュテーバーの報告   357-362
アウグスト・シュテーバー/著 岡田 恒雄/訳
14 ゲーテ『詩と真実、わが人生より』抜粋   363-365
ゲーテ/著 岡田 恒雄/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。