検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

タイドプール

著者名 長江 優子/著
著者名ヨミ ナガエ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720619758一般図書913.6/ナカエ/ユ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ダニエル・デフォー 増田 義郎
1986
930.29 930.29
アメリカ文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720001684
書誌種別 図書(児童)
著者名 長江 優子/著
著者名ヨミ ナガエ ユウコ
出版者 講談社
出版年月 2007.3
ページ数 237p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-213854-3
分類記号 913.6
タイトル タイドプール
書名ヨミ タイド プール
内容紹介 タイドプール、それは小さくてきびしい世界。そんな場所で私たちは身を寄せあって生きている-。父親の再婚をきっかけに、家族や友だちのことで悩む少女の姿を、タイドプールの生き物たちの世界と重ねて描く秀作。
著者紹介 1971年東京都生まれ。武蔵野美術大学卒業。テレビの構成作家として主に子ども番組の制作に携わる。

(他の紹介)内容紹介 コスモポリタン的実験国家に寄せるアメリカ人の夢は、正夢か幻想か、代表的文学作品を通して「アメリカの夢」の本質に迫る。
(他の紹介)目次 序章 アメリカの夢―その光と影
第1章 セルフメイド・マンの夢―フランクリン
第2章 「アメリカの夢」の逆なで―ホーソーン
第3章 勝負師の夢―エマソンとホイットマン
第4章 マーク・トウェインの「アメリカの夢」―戦争の傷から「生と光」の夢創りに
第5章 リアリストの栄光と悲惨―ハウエルズ
第6章 ジャズ・エイジと「アメリカの夢」の崩壊―フィッツジェラルド
第7章 夢と崩壊―オニールとほかアメリカの劇作家の場合
第8章 夢の見直しと再生の夢―スタインベック
第9章 セルフメイド・マンの夢と挫折―フォークナー
第10章 「アメリカの夢」とその番人―ラングストン・ヒューズを中心に
第11章 黒人女性作家の作品における「マイ・ホーム」の悪夢


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。