検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

進化論の挑戦 角川選書 288

著者名 佐倉 統/著
著者名ヨミ サクラ オサム
出版者 角川書店
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214056036一般図書467.5/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
467.5 467.5
進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810405322
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐倉 統/著
著者名ヨミ サクラ オサム
出版者 角川書店
出版年月 1997.10
ページ数 221,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703288-3
分類記号 467.5
タイトル 進化論の挑戦 角川選書 288
書名ヨミ シンカロン ノ チョウセン
内容紹介 人類にとって進化論とは何か。進化論の歴史的背景を振り返り、差別思想、倫理観、宗教観、フェミニズム、心理学などの既存の領域を進化論的側面から掘り返す。そのうえで新たな進化論の見取図を描く。
著者紹介 1960年東京都生まれ。東京大学文学部心理学科卒業、京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。現在横浜国立大学助教授。著書に「フランケンシュタインの末裔たち」など。
件名1 進化論

(他の紹介)内容紹介 本書は、進化論の失敗を含めた歴史的背景を振り返り、差別思想、倫理観、宗教観、フェミニズム、心理学などの既存の領域を進化論的側面から掘り返す。その上で、新たな思想の足場となる生物学的な人間観を提示した、画期的な書。
(他の紹介)目次 第1章 進化と進化論の歴史
第2章 国家と社会の名のもとに―優生学と社会ダーウィニズム
第3章 社会行動の影に遺伝子あり
第4章 人はなぜ道徳的に振る舞うのか、また、なぜそうでなければならないのか?
第5章 ダーウィンとフェミニズム
第6章 ケーニヒスベルクの300年―進化論と認識論
第7章 人の心の歴史
第8章 さらばガイア、こんにちはバイオフィリア


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。