検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

授業の評価・音楽編 音楽指導ハンドブック 授業で子どもを理解する

著者名 福井 昭史/著
著者名ヨミ フクイ アキフミ
出版者 音楽之友社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214097360一般図書375.7/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
375.76 375.76
音楽教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810406774
書誌種別 図書(和書)
著者名 福井 昭史/著
著者名ヨミ フクイ アキフミ
出版者 音楽之友社
出版年月 1997.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-32119-0
分類記号 375.76
タイトル 授業の評価・音楽編 音楽指導ハンドブック 授業で子どもを理解する
書名ヨミ ジュギョウ ノ ヒョウカ オンガクヘン
副書名 授業で子どもを理解する
副書名ヨミ ジュギョウ デ コドモ オ リカイ スル
内容紹介 「指導と評価」の視点から音楽授業を見直し、教師が子ども理解を深め、子どもの成長や学力の獲得を保障できる授業とはどのようなものかを考察。指導と評価の一体化を基本とした授業改善のヒントを示す。
件名1 音楽教育

(他の紹介)内容紹介 本書では、音楽そのもののもつ特質と音楽教育とのかかわりを考え、多彩な授業の展開と適切な評価によって子ども理解を深めることの意味や方法などについて実践例をもとに考察します。
(他の紹介)目次 1 理論編(難しくない評価の理論
音楽は見えないメッセージ
多様で多彩な音楽科の学力
指導のねらいは評価の観点 ほか)
2 実践編(実践事例の記述と見方
興味をもたせて聴き深め
一つのねらいを多彩な活動で
イメージをふくらませて表現の工夫 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。