検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<男の恋>の文学史 朝日選書 590

著者名 小谷野 敦/著
著者名ヨミ コヤノ アツシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111251963一般図書910/コ/開架通常貸出在庫 
2 中央1213193327一般図書910.4/コ/閉架書庫通常貸出在庫 
3 梅田1310914039一般図書910.2/コヤノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小谷野 敦
1997
910.2 910.2
日本文学-歴史 恋愛(文学上)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810407032
書誌種別 図書(和書)
著者名 小谷野 敦/著
著者名ヨミ コヤノ アツシ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.12
ページ数 280,19p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259690-2
分類記号 910.2
タイトル <男の恋>の文学史 朝日選書 590
書名ヨミ オトコ ノ コイ ノ ブンガクシ
内容紹介 恋は女のものなのか。相思相愛だけが恋なのか。苦しい片思いに身を焦がすような男は、「女々しい」のか。気鋭の研究者が試みる、異色の日本文学史。
著者紹介 1962年茨城県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化専攻博士課程修了。現在、大阪大学言語文化部助教授。著書に「夏目漱石を江戸から読む」「男であることの困難」など。
件名1 日本文学-歴史
件名2 恋愛(文学上)

(他の紹介)内容紹介 惚れたが悪いか!我恋する、ゆえに我あり。恋は女のものなのか、相思相愛だけが恋なのか、苦しい片思いに身を焦がす、そんな男は「女々しい」のか、気鋭の研究者が試みる異色の日本文学史。
(他の紹介)目次 序 「片思いは恋じゃない」?
第1章 「男の恋」―頂点と変容
第2章 冷たい女の運命―中世の女性蔑視
第3章 教科書が教えない恋愛―徳川期の「色道」思想
第4章 坪内逍遙における「恋愛」
第5章 「相愛」の呪縛―北村透谷
第6章 「男の片思い」の復活―二葉亭四迷
第7章 「感傷」と「性」の転倒―『蒲団』が『平凡』に与えたもの
第8章 「女物語」と「男物語」の系譜―尾崎紅葉その他
第9章 執着、未練、狂乱―近松秋江
むすび 『行人』を超えて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。