検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

風水先生レイラインを行く 集英社文庫 荒俣宏コレクション 2 神聖地相学世界編

著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213192428一般図書B148//閉架-文庫通常貸出在庫 
2 梅田1310909815一般図書148//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒俣 宏
1997
148.5 148.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810407300
書誌種別 図書(和書)
著者名 荒俣 宏/著
著者名ヨミ アラマタ ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 1997.12
ページ数 381p
大きさ 16cm
ISBN 4-08-748656-7
分類記号 148.5
タイトル 風水先生レイラインを行く 集英社文庫 荒俣宏コレクション 2 神聖地相学世界編
書名ヨミ フウスイ センセイ レイライン オ イク
副書名 神聖地相学世界編
副書名ヨミ シンセイ チソウガク セカイヘン
件名1 地相

(他の紹介)内容紹介 ストーンサークルやピラミッドなど、地上に存在する不思議の「目印」ランドマーク。ときに星座のごとく配された石は、西洋ではレイラインと呼ばれ、太陽や星の運行と密接な関係があるとされている。風水先生こと荒俣宏が、中国の地相占術「風水学」をもって、これら古代遺跡の神秘と謎を解きあかす。
(他の紹介)目次 第1部 レイラインの驚異(古代の直線路をみつけた男
聖地でひとは神託を受ける
聖マイケル・ラインの発見 ほか)
第2部 神聖幾何学と神の啓示(地霊と絵と巨石と
風水の教え
普遍的単位とは何か ほか)
第3部 日本にもレイラインがあった!(三輪山ピラミッドを往く
大和にこもれる「太陽の道」
驚異の神代ピラミッド ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。