検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

病跡学ノート 芸術家の心の風景

著者名 中野 嘉一/著
著者名ヨミ ナカノ カイチ
出版者 宝文館出版
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213234832一般図書910.26/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
910.263 910.263
日本文学-作家 日本文学-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810410334
書誌種別 図書(和書)
著者名 中野 嘉一/著
著者名ヨミ ナカノ カイチ
出版者 宝文館出版
出版年月 1998.1
ページ数 187p
大きさ 20cm
ISBN 4-8320-1487-0
分類記号 910.263
タイトル 病跡学ノート 芸術家の心の風景
書名ヨミ ビョウセキガク ノート
副書名 芸術家の心の風景
副書名ヨミ ゲイジュツカ ノ ココロ ノ フウケイ
内容紹介 詩人であり、精神科医で、太宰治の主治医としても知られる著者が、太宰治・萩原朔太郎・織田作之助・稲垣足穂・滝口修造らの深層心理を凝視・摘出した最先端の文芸評論集。
件名1 日本文学-作家
件名2 日本文学-歴史-昭和時代

(他の紹介)内容紹介 精神科医・詩人中野嘉一氏は太宰治の主治医としても知られている。その太宰をはじめ萩原朔太郎・織田作之助・稲垣足穂・瀧口修造らの深層心理を凝視・摘出『病跡学ノート』を完成させた。最先端の文芸評論集である。
(他の紹介)目次 1 病跡学論集(太宰治論
古賀春江論
病跡学的に見た萩原朔太郎―詩的創造と不安の病理
織田作之助―ヒロポンと「文学の可能性」への挑戦
稲垣足穂論)
2 随想編(瀧口修造のいる風景―精神史としての病跡
瀧口修造のいる風景―『妖精の距離』
稲垣足穂と椋鳩十―幻想心理考ノート
古賀春江と稲垣足穂雑記 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。