検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心の危機を救え 光文社文庫 日本の教育が教えないもの

著者名 梅原 猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 光文社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214150078一般図書B370//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 猛
1998
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810411887
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅原 猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 光文社
出版年月 1998.2
ページ数 246p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-72555-4
分類記号 370.4
タイトル 心の危機を救え 光文社文庫 日本の教育が教えないもの
書名ヨミ ココロ ノ キキ オ スクエ
副書名 日本の教育が教えないもの
副書名ヨミ ニホン ノ キョウイク ガ オシエナイ モノ
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 日本の教育現場はいま、危機に瀕している。多くの人びとにショックを与えたオウム真理教の事件は、その象徴的なあらわれであろう。この危機を見過ごすことは哲学者としての怠慢であると考える著者は、今日の行きすぎた自由、道徳的頽廃、価値基準の崩壊を憂え、現代日本のあり方について語る。日本独自の文化を生み出すための心の教育論。
(他の紹介)目次 1章 このままでは日本は滅びる
2章 近代日本はなぜ発展できたのか
3章 日本の発展に教育は貢献したか
4章 日本の教育は近代思想と訣別せよ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。