検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イスタンブールの闇

著者名 高樹 のぶ子/著
著者名ヨミ タカギ ノブコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214147215一般図書/タカ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310552664一般図書913.6/タカキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高樹 のぶ子
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810412090
書誌種別 図書(和書)
著者名 高樹 のぶ子/著
著者名ヨミ タカギ ノブコ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.2
ページ数 248p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002755-4
分類記号 913.6
タイトル イスタンブールの闇
書名ヨミ イスタンブール ノ ヤミ
内容紹介 再会したふたり。男は過去を辿り、女は未来を想った-。16世紀に消えた赤いイズニク・タイルの謎をめぐって、世紀末の古都イスタンブールと小京都・津和野を背景に、激しく狂おしい大人の恋を描いた恋愛小説。
著者紹介 1946年山口県生まれ。東京女子大学短期大学部卒業。80年「その細き道」でデビュー。84年「光抱く友よ」で第90回芥川賞受賞。著書に「霧の子午線」「水脈」など多数。

(他の紹介)内容紹介 再会したふたり。男は過去を辿り、女は未来を想った。16世紀に消えた赤いイズニク・タイルの謎をめぐって、世紀末の古都イスタンブールと小京都・津和野を背景に描かれる激しく、狂おしい大人の恋。傑作恋愛小説。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。