検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紙と遊ぶ 紙皿・紙コップ・紙づつなどを使ったおもちゃ100

著者名 前田 裕由/著
著者名ヨミ マエダ ヒロヨシ
出版者 家の光協会
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221063439児童図書754/マ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
754.9 754.9
紙工芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810412362
書誌種別 図書(和書)
著者名 前田 裕由/著   浅利 信一/著
著者名ヨミ マエダ ヒロヨシ アサリ シンイチ
出版者 家の光協会
出版年月 1998.2
ページ数 214p
大きさ 26cm
ISBN 4-259-53882-9
分類記号 754.9
タイトル 紙と遊ぶ 紙皿・紙コップ・紙づつなどを使ったおもちゃ100
書名ヨミ カミ ト アソブ
副書名 紙皿・紙コップ・紙づつなどを使ったおもちゃ100
副書名ヨミ カミザラ カミコップ カミズツ ナド オ ツカッタ オモチャ ヒャク
内容紹介 紙コップや紙皿、紙筒など、身の回りにいつもある材料で、動くおもちゃを作ってみよう。回転木馬、鉄棒人形、化けねこ、飛びあがるロケット、空飛ぶ円盤やあやつり人形など、原寸大イラストで作り方を解説。
著者紹介 1930年生まれ。子どもの親の文化研究所主宰。東京都目黒区教育委員会社会教育主事。
件名1 紙工芸

(他の紹介)内容紹介 本書では、低学年でもでき、高学年にも興味が持てるように、身近にある紙皿、紙コップ、紙筒、牛乳パックなどを利用したおもちゃ100種類を紹介することにしました。各作品の作り方は、おおむね見開き単位でまとめ、原寸を基本としたイラストと解説文により、低学年でも理解できるような内容としています。
(他の紹介)目次 動物面かべかけ
おき時計
かべかけひなかざり
かべかけ雪ん子
絵がうごくつりがく
エッグスタンド
花形のかざぐるま
4つ輪のかざぐるま
空とぶ円ばん・花のUFO
おわん形UFO〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。