検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

連帯の時代 コロナ禍と格差社会からの再生

著者名 伊藤 千尋/著
著者名ヨミ イトウ チヒロ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611887845一般図書302/イト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
323.9 323.9
行政法-判例

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111355777
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 千尋/著
著者名ヨミ イトウ チヒロ
出版者 新日本出版社
出版年月 2020.11
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-06336-4
分類記号 302.3
タイトル 連帯の時代 コロナ禍と格差社会からの再生
書名ヨミ レンタイ ノ ジダイ
副書名 コロナ禍と格差社会からの再生
副書名ヨミ コロナカ ト カクサ シャカイ カラ ノ サイセイ
内容紹介 コロナ禍で明確になった格差社会の大破綻の下で、イタリアの自立と人々のつながりがある社会、ドイツ、チェコ、ポーランドで自由を求めて無血革命を成功させた非暴力の連帯運動など、新しい変革への原動力を描く。
著者紹介 1949年山口県生まれ。東京大学法学部卒業。朝日新聞社サンパウロ支局長などを歴任。フリーの国際ジャーナリスト。「コスタリカ平和の会」共同代表。著書に「9条を活かす日本」など。
件名1 ヨーロッパ

(他の紹介)内容紹介 本書は、平成八年中に言い渡された国・地方公共団体等に係る行政関係の裁判例について、「判例展望」において網羅的に概観した上、それらの中から特に重要なものを選んで解説したものである。
(他の紹介)目次 判例展望―平成八年行政関係判例概況(行政法
行政争訟
国家賠償
その他)
判例解説(行政法
行政争訟
国家賠償
その他)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。