検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

REBIRTH-地球再生人間再生 21世紀の生き方を考える

著者名 船井 幸雄/編・著
著者名ヨミ フナイ ユキオ
出版者 同朋舎
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213254988一般図書304/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

船井 幸雄
1998
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810413359
書誌種別 図書(和書)
著者名 船井 幸雄/編・著
著者名ヨミ フナイ ユキオ
出版者 同朋舎
出版年月 1998.3
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-8104-2477-4
分類記号 304
タイトル REBIRTH-地球再生人間再生 21世紀の生き方を考える
書名ヨミ リバース チキュウ サイセイ ニンゲン サイセイ
内容紹介 次々に音をたてて崩れていく社会システム。このまま、手をこまねいて不安に脅えるだけでいいのか? 21世紀を迎えるにあたって我々のすべきことを模索した、「フナイ・オープン・ワールド97」の講演録第2弾。
著者紹介 1933年大阪府生まれ。京都大学卒業。船井総合研究所会長兼経営コンサルタント。著書に「エゴからエヴァへ」など。

(他の紹介)内容紹介 次々に音を立てて崩れていく社会システム。このまま、手をこまねいて不安に脅えるだけでいいのか?21世紀、我々は何をなすべきか?その答えがここにある。話題沸騰の講演を中心に再構築した待望の編集版。
(他の紹介)目次 1 「大変革」は必ず起きる―その後に来る地球再生の時に向けて
2 人類存続のカギを握る子どもたち
3 チャイルド・スピリットから大人たちへのメッセージ―生命言語としての色彩の秘密
4 地球が浄化される日
5 共存共栄社会を目指して―微生物が教えてくれた本当のヒューマニズム
6 地球は孤独な星ではない
7 楽園に帰ろう―文明人だった私のアフリカ見聞録
8 「死」は終焉ではない―現代科学の思考様式の枠を超えて
9 生命へのエール


内容細目

1 「大変革」は必ず起きる   5-30
船井 幸雄/著
2 人類存続のカギを握る子どもたち   31-54
ミシェル・オダン/著
3 チャイルド・スピリットから大人たちへのメッセージ   55-88
末永 蒼生/著
4 地球が浄化される日   89-116
ウィリアム・コマンダ/著
5 共存共栄社会を目指して   117-146
比嘉 照夫/著
6 地球は孤独な星ではない   147-176
福沢 もろ/著
7 楽園に帰ろう   177-208
新妻 香織/著
8 「死」は終焉ではない   209-238
レイモンド・A・ムーディ・Jr./著
9 生命へのエール   239-268
森津 純子/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。