検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

広島県の歴史 県史 34 第2版

著者名 岸田 裕之/編
著者名ヨミ キシダ ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111969341一般図書217//開架通常貸出在庫 
2 興本1011314497一般図書217//開架通常貸出在庫 
3 梅田1311264863一般図書217.6//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
596 596
軍備

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110209561
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸田 裕之/編
著者名ヨミ キシダ ヒロシ
出版者 山川出版社
出版年月 2012.8
ページ数 308,47p 図版5枚
大きさ 20cm
ISBN 4-634-32341-4
分類記号 217.6
タイトル 広島県の歴史 県史 34 第2版
書名ヨミ ヒロシマケン ノ レキシ
内容紹介 芸備の自然と地域の形成、戦争と平和の時代…。古代から現代まで、地域で活躍した人物や歴史上の重要事件を県民の視点で平易に叙述する。広島県の歴史を凝縮した通史。市町村合併に対応した第2版。
著者紹介 1942年岡山県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位修得。龍谷大学文学部教授、広島大学名誉教授。文学博士。著書に「大名領国の経済構造」など。
件名1 広島県-歴史

(他の紹介)内容紹介 1997年1月〜1998年1月までの、全世界全地域での軍事情勢の動きを年表にして、詳細な付属資料をつけた軍事データブック。
(他の紹介)目次 特集 これからの日米安保と日本の防衛
第1部 世界軍事情勢の概観
第2部 世界軍事情勢年表(1997年1月〜1998年1月)
第3部 資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。