検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会生物学論争 自然誌選書 生物学は人間をどこまで説明できるか

著者名 ゲオルク・ブロイアー/著
著者名ヨミ ゲオルク ブロイアー
出版者 どうぶつ社
出版年月 1988.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211915515一般図書481.7/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
量子コンピュータ 最適化

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810151077
書誌種別 図書(和書)
著者名 ゲオルク・ブロイアー/著   垂水 雄二/訳
著者名ヨミ ゲオルク ブロイアー タルミ ユウジ
出版者 どうぶつ社
出版年月 1988.6
ページ数 375p
大きさ 20cm
ISBN 4-88622-240-4
分類記号 481.71
タイトル 社会生物学論争 自然誌選書 生物学は人間をどこまで説明できるか
書名ヨミ シャカイ セイブツガク ロンソウ
副書名 生物学は人間をどこまで説明できるか
副書名ヨミ セイブツガク ワ ニンゲン オ ドコマデ セツメイ デキルカ
件名1 社会生物学

(他の紹介)内容紹介 「1989年までの社会主義」の歴史的経験を、ポスター、世論調査、オーラルヒストリー、風刺小噺、デモのスローガン、シュプレヒコール、集会での民衆の発言などの民衆史資料を駆使して検証・総括。ドイツ・東欧を中心に、旧社会主義の全面否定からは見えてこない民衆と社会主義との生き生きとした像がよみがえる。
(他の紹介)目次 第1章 初期社会主義イメージの展開―ポスターのなかの社会主義(19世紀から1950年代まで)
第2章 抗議と警鐘―1950年代の初期社会主義と民衆
第3章 「プラハの春」(1968年)のなかの民衆意識―上からの革新の挫折
第4章 「普通の人たち」の生活―安定期の初期社会主義と民衆(1970年代)
第5章 「大理石の男」たちと「欲求の爆発」(1980年代)―初期社会主義からの民衆の離反
第6章 「一九八九年」とその後―一つの社会主義の終焉


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。