検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひたくれなゐに生きて

著者名 斎藤 史/著
著者名ヨミ サイトウ フミ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213908302一般図書911.16/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810416521
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 史/著
著者名ヨミ サイトウ フミ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.3
ページ数 162p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-01207-8
分類記号 911.162
タイトル ひたくれなゐに生きて
書名ヨミ ヒタクレナイ ニ イキテ
内容紹介 二・二六事件で反乱軍幇助罪に問われた将軍を父に持ち、銃殺刑に処された青年将校を幼馴染みに持つ女性歌人は、波瀾の人生を渾身に生き、奥行き深き歌々を詠い続ける。88年の生命の精華をインタビューで語る。
著者紹介 1909年東京都生まれ。歌誌『原型』主宰。日本芸術院会員。著書に「秋天瑠璃」「ひたくれなゐの人生」ほか。

(他の紹介)内容紹介 明治・大正・昭和・平成―四つの時代を生き抜いた女性歌人が詠い上げる八十八年の生命の精華!二・二六事件で反乱軍幇助罪に問われた将軍を父に持ち銃殺刑に処された青年将校を幼馴染みに持つ女性歌人は波瀾の人生を渾身に生き、奥行き深き歌々を詠い続ける。
(他の紹介)目次 花は艶かもしれないけれど(俵万智)
八十年生きればそりやぁ(佐伯裕子)
人間の色を濃くしてきた現代短歌(道浦母都子)


内容細目

1 花は艶かもしれないけれど   4-53
俵 万智/インタビュー
2 八十年生きればそりやぁ   54-103
佐伯 裕子/インタビュー
3 人間の色を濃くしてきた現代短歌   104-153
道浦 母都子/インタビュー

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。