検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の遺跡と遺産 7 戦争遺跡

出版者 岩崎書店
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520727512児童図書210.025//屋内倉庫通常貸出在庫 
2 やよい0820727964児童図書21//開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020623755児童図書21//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222007534児童図書210/ニ/閉架-調べ通常貸出在庫 
5 中央1222008003児童図書210/ニ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
686.36 686.36
障害者教育 水泳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920001792
書誌種別 図書(児童)
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.4
ページ数 55p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-02867-2
分類記号 210.025
タイトル 日本の遺跡と遺産 7 戦争遺跡
書名ヨミ ニホン ノ イセキ ト イサン
内容紹介 歴史の授業に出てくる日本各地の遺跡や遺産を紹介し、遺跡・遺産から歴史を学ぶことの意味を伝える。7は、日本が経験した戦争や原爆、戦争と軍隊が残した全国の遺跡、建造物を取り上げる。
件名1 遺跡・遺物-日本

(他の紹介)内容紹介 本書は、この40年間終始真摯に高齢者・障害児(者)の運動療育の現場で取り組んできた著者が、医療面とは異なった立場から運動療育に関して書かれた初めての実践書である。
(他の紹介)目次 第1章 運動療育のすすめ(運動療育の方向―可能性の追求、個人差の理解の上で
早期の取り組み―生まれる前から、生まれてからも ほか)
第2章 運動療育としての水中運動(運動へのアプローチ
水中運動療育の実例―R君・A子ちゃんの場合 ほか)
第3章 障害児者の水泳指導(精神遅滞児の水泳指導
視覚障害児者の水泳指導 ほか)
第4章 さまざまな運動療育(徒手運動
ジョギング ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。