検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おれたちの故郷

著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 集英社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112012307一般図書913.6/サカ・ミ/開架通常貸出在庫 
2 江北0611722422一般図書913.6/サカワ/開架通常貸出在庫 
3 花畑0720772060一般図書913.6/サカワ/ミ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
367.3 367.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110369609
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐川 光晴/著
著者名ヨミ サガワ ミツハル
出版者 集英社
出版年月 2014.6
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-771563-7
分類記号 913.6
タイトル おれたちの故郷
書名ヨミ オレタチ ノ フルサト
内容紹介 中学生ばかりが暮らす札幌の小さな児童養護施設に存続の危機が! 生きる力、信じる力をまっすぐに見つめ続ける感動の青春小説。「おれのおばさん」シリーズ第1部完結編。『すばる』掲載を単行本化。
著者紹介 1965年東京都生まれ。北海道大学法学部卒業。2000年「生活の設計」で新潮新人賞、02年「縮んだ愛」で野間文芸新人賞、10年「おれのおばさん」で坪田譲治文学賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 本書は、大学生が書いた『投書のすすめ』である。わかりやすく書かれているので、これから投書をはじめてみたいと考えている人たちには、よきガイドブック、また、投書についてもっといろいろなことを知りたいと思っている人たちにとっても、よきテキストブックである。
(他の紹介)目次 第1章 投書とはどういうものか(投書とは
投書によって得られるもの
投書はアクセス権によるもの)
第2章 世の中の「気流」を受け取って―読売新聞の投書欄の変遷
第3章 広く読者の「声」を取り上げる―朝日新聞の投書欄の変遷
第4章 数字で見る投書の世界
第5章 投書を送ってみましょう(新聞社の側から見た「投書欄」
投書の書き方について)
第6章 私の投書とその思い出


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。