検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記

著者名 波多野 勝/著
著者名ヨミ ハタノ マサル
出版者 草思社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310981212一般図書288.4//開架通常貸出在庫 
2 中央1213928359一般図書288.4/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
210.61 210.61
遠藤 平太 戊辰の役(1868) 会津藩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810420839
書誌種別 図書(和書)
著者名 波多野 勝/著
著者名ヨミ ハタノ マサル
出版者 草思社
出版年月 1998.5
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0821-9
分類記号 288.41
タイトル 裕仁皇太子ヨーロッパ外遊記
書名ヨミ ヒロヒト コウタイシ ヨーロッパ ガイユウキ
内容紹介 第一級の資料、侍従武官長・奈良武次の「日記」「回顧録」をもとに、大正10年のヨーロッパ外遊の全旅程をたどり、近現代日本にとっての天皇の存在とは何かを考察する。皇太子を変えた180日。
著者紹介 1953年岐阜県生まれ。慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、常盤大学国際学部教授。著書に「海軍の外交官竹下勇日記」「近代東アジアの政治変動と日本の外交」など。

(他の紹介)内容紹介 少年は、父とともに戦場へ行った。維新史の大河をふまえつつ従来にない等身大の少年の視点をもって、会津戊辰戦争の実態と戦場の人間の真実を照射する“もうひとつの戊辰戦史”。
(他の紹介)目次 序章 戊辰戦争の勃発
第1章 越後に出兵
第2章 平太の参戦
第3章 奥羽越列藩同盟
第4章 北方政権有利なり
第5章 越後撤退
第6章 会津国境の戦い
第7章 決死の籠城戦
第8章 平太の戦後


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。