検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大洪水で消えた街 レイテ島、死者八千人の大災害

著者名 加藤 薫/著
著者名ヨミ カトウ カオル
出版者 草思社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213446543一般図書369.3/カ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1213922790一般図書517.4/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
517.4 517.4
洪水 レイテ島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810419740
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 薫/著
著者名ヨミ カトウ カオル
出版者 草思社
出版年月 1998.5
ページ数 242p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0820-0
分類記号 517.4
タイトル 大洪水で消えた街 レイテ島、死者八千人の大災害
書名ヨミ ダイコウズイ デ キエタ マチ
副書名 レイテ島、死者八千人の大災害
副書名ヨミ レイテトウ シシャ ハッセンニン ノ ダイサイガイ
内容紹介 1991年11月、フィリピンのレイテ島を台風が襲った。それは小さな台風だったにもかかわらず、八千人もの命を奪った。生き残った旧「島」民、労働者らに取材し、惨禍の原因を追究したノンフィクション。
著者紹介 1961年東京都生まれ。上智大学文学部史学科卒業。生活クラブ生協に勤務したのち、フリーのライターとなる。これまでに、熱帯雨林、アジア、沿岸捕鯨などを扱った文章を雑誌に発表している。
件名1 洪水
件名2 レイテ島

(他の紹介)内容紹介 それは小さな台風だった。氾濫した川も小さかった。その町オルモックも人口十三万人と小さかった。にもかかわらず、八千人もの死者を出す未曾有の大洪水が起きた。かつても洪水はあったが、このような被害をこうむることはなかった。いったい、なぜ?著者は現地をくりかえし訪れ、多くの人びとに取材した。その結果、明らかになったことは?満を持して放つ新鋭の力作。
(他の紹介)目次 序章 島の背骨の夜
第1章 海の向こうの洪水
第2章 「緑の島」の旧島民たち
第3章 背後の山地へ
第4章 弔いと胎動
第5章 背骨山脈
第6章 オルモック島の旧跡
第7章 あの「島」へ
終章 流されてきたもの


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。