検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治開化期と文学 幕末・明治期の国文学

著者名 国文学研究資料館/編
著者名ヨミ コクブンガク ケンキュウ シリョウカン
出版者 臨川書店
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213279217一般図書910.26/メ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国文学研究資料館
1998
910.261 910.261
日本文学-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810419834
書誌種別 図書(和書)
著者名 国文学研究資料館/編
著者名ヨミ コクブンガク ケンキュウ シリョウカン
出版者 臨川書店
出版年月 1998.3
ページ数 291p
大きさ 22cm
ISBN 4-653-03493-1
分類記号 910.261
タイトル 明治開化期と文学 幕末・明治期の国文学
書名ヨミ メイジ カイカキ ト ブンガク
副書名 幕末・明治期の国文学
副書名ヨミ バクマツ メイジキ ノ コクブンガク
内容紹介 明治20年代後半頃までは幕末からの連続で把えるべきだという気運に対応し、近代担当部門の設置に向けて動いている国文学研究資料館の研究成果。池田一彦「南新二の投書活動」、鈴木淳「樋口一葉と干蔭流」ほか5編を収録。
件名1 日本文学-歴史-明治時代

(他の紹介)目次 歴史の彼方(谷川恵一)
南新二の投書活動―第一部明治八年‐明治十四年(池田一彦)
「今古実録」シリーズの出版をめぐって(藤沢毅)
樋口一葉と千蔭流(鈴木淳)
明治期旧派類題句集概観(越後敬子)
在野十年代の視程―儒者・石川鴻斎年譜稿抄(キャンベル,ロバート)
杉浦梅潭文庫目録稿(宮崎修多)


内容細目

1 歴史の彼方   1-52
谷川 恵一/著
2 南新二の投書活動   53-102
池田 一彦/著
3 「今古実録」シリーズの出版をめぐって   103-126
藤沢 毅/著
4 樋口一葉と千蔭流   127-144
鈴木 淳/著
5 明治期旧派類題句集概観   145-188
越後 敬子/著
6 在野十年代の視程   189-212
ロバート・キャンベル/著
7 杉浦梅潭文庫目録稿   213-287
宮崎 修多/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。