検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マルクスから市場へ 経済システムを模索する社会主義

著者名 W.ブルス/著
著者名ヨミ W ブルス
出版者 岩波書店
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214123604一般図書332/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

本多 勝一
2013
911.362 911.362
俳人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810353858
書誌種別 図書(和書)
著者名 W.ブルス/著   K.ラスキ/著   佐藤 経明/訳   西村 可明/訳
著者名ヨミ W ブルス K ラスキ サトウ ツネアキ ニシムラ ヨシアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.9
ページ数 274,38p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002150-8
分類記号 332.07
タイトル マルクスから市場へ 経済システムを模索する社会主義
書名ヨミ マルクス カラ シジョウ エ
副書名 経済システムを模索する社会主義
副書名ヨミ ケイザイ システム オ モサク スル シャカイ シュギ
内容紹介 旧ソ連・東欧諸国の経済改革は、現在、いかなる課題に直面しているのか、従来の経験をふまえて、資本市場のもつ意味を理論的に解明する。<市場社会主義>化に伴う諸問題を考慮に入れながら、その将来を展望する。
件名1 社会主義経済

(他の紹介)内容紹介 俳句人口300万の皆さんに、現代俳句と、その作者の魅力を伝える絶好の書です。『人間虚子』『道元』の著者が描く渾身の現代28俳人の実像が遂に完成。現代俳句を知るための必読の書。
(他の紹介)目次 沢木欣一―“裸眼”で見る宿命
鈴木六林男―光よりも闇を書く
鷹羽狩行―クールな合理性の説得力
能村登四郎―自在とユーモアの老境
原裕―季の思想、ときのこころ
広瀬直人―定住の果ての円熟と自在さと
藤田湘子―見極めたい秋桜子系譜の可能性
星野紗一―「水明」の申し子として生きる
丸山海道―独得な実相・遊行論と実作
三橋敏雄―卓抜な発想プラス磨きぬいた技法〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。