検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福田恒存翻訳全集 第4巻

著者名 福田 恒存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 文芸春秋
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213761388一般図書938/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
317.24 317.24
大蔵省

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810466894
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 恒存/著
著者名ヨミ フクダ ツネアリ
出版者 文芸春秋
出版年月 1992.4
ページ数 585p
大きさ 22cm
ISBN 4-16-364080-0
分類記号 938
タイトル 福田恒存翻訳全集 第4巻
書名ヨミ フクダ ツネアリ ホンヤク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 MOF(大蔵省)はなぜかくも強大な権力を有するに至ったのか。財政・金融権力のみならず、「裏」の権力としての警察権力をも緻密に検証し、「官庁の中の官庁」と呼ばれるMOFの全貌を明らかにする。また、その実態が民主主義、自由主義の原理に違背していないかを厳しく問う。
(他の紹介)目次 米国がついに見つけた日本の最高権力
警察権力―知る人ぞ知るMOFの「裏」権力の恐ろしさ
財政権力―侵されざるMOFの本流
金融権力―日本の「市場」経済を「統制」するが外には弱い
議会制(代表制)民主主義―近代社会の原則を無視する
権力の均衡―他の官庁の政策に介入する
行政の公正―MOF中心の論理だけが優先する
透明性―情報を独占しプロセスを無視する
市場経済の原則―MOFは市場を信じない
利益相反の排除―主計・主税局はなにものにも優る
MOFの未来


内容細目

1 リチャード三世   7-106
2 タイタス・アンドロニカス   147-220
3 じゃじゃ馬ならし   269-348
4 夏の夜の夢   377-436
5 お気に召すまま   471-548

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。