検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

別れの儀式

著者名 シモーヌ・ド・ボーヴォワール/[著]
著者名ヨミ シモーヌ ド ボーヴォワール
出版者 人文書院
出版年月 1983.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211578990一般図書135.5/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
837.8 837.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810134169
書誌種別 図書(和書)
著者名 シモーヌ・ド・ボーヴォワール/[著]   朝吹 三吉/[ほか]訳
著者名ヨミ シモーヌ ド ボーヴォワール アサブキ サンキチ
出版者 人文書院
出版年月 1983.12
ページ数 560p
大きさ 20cm
分類記号 135.54
タイトル 別れの儀式
書名ヨミ ワカレ ノ ギシキ

(他の紹介)内容紹介 英会話には、簡単な単語の組み合わせでありながら、想像を絶する意味を持つ言葉が多い。アメリカ在住の日本人が失敗経験をもとにアメリカ人の夫と一緒に選んだ実用英語の数々。便利なカタカナ読み付き。
(他の紹介)目次 1 街角でいきなり声をかけられた!―これさえ知っていれば、走って逃げなくても大丈夫
2 最初のひとことからして、わけがわからない―この言葉を知らないと会話が始まらない
3 “Yes”なのか“No”なのか、それが問題―質問してはみたものの、答えの意図がつかめない
4 「アハー」だけではないアメリカ式の相づち集―会話をスムーズに進めるための何気ないひとこと
5 ほめられているのか、しかられているのか―はたまた頼まれているのか、命令されているのか
6 聞けば聞くほど話が見えなくなる―アメリカ人が人やモノを説明するときの妙な言い方
7 壁の花にはなりたくない―ディナーやパーティを2倍楽しむための必須用語
8 これでお開き、お疲れさまでした―締めくくるための大事なひとこと


内容細目

1 別れの儀式
二宮 フサ/訳
2 サルトルとの対話
朝吹 三吉/訳 海老坂 武/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。