検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北京で学生生活をもう一度

著者名 青樹 明子/著
著者名ヨミ アオキ アキコ
出版者 新潮社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213279654一般図書914.6/アオ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310946379一般図書914.6/アオキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
916 916
中国 留学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810420381
書誌種別 図書(和書)
著者名 青樹 明子/著
著者名ヨミ アオキ アキコ
出版者 新潮社
出版年月 1998.5
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-423001-4
分類記号 916
タイトル 北京で学生生活をもう一度
書名ヨミ ペキン デ ガクセイ セイカツ オ モウ イチド
内容紹介 人生の転機を迎えた女性が、仕事をたたんで中国へ。北京で17年ぶりの学生生活が始まった。この街は日々呆然、日々感動の出来事ばかり。餃子の味、知識階層の苦悩、トイレ事情まで、変貌する大国での留学生活を活写。
著者紹介 1955年愛知県生まれ。早稲田大学文学部演劇学科卒業。編集企画事務所「スタッフアドバンス」の経営を経て、北京師範大学、語言学院に留学。今後は北京放送に勤務する予定。
件名1 中国
件名2 留学

(他の紹介)内容紹介 中国へ―。女は転機に変身する。仕事をたたみ、北京で17年ぶりの学生生活が始まった。日々学習…ではあるけれど、この街はまた日々呆然、日々感動。餃子の味から知識階層の苦悩まで、最新トイレ事情から小皇帝天国まで、変貌する大国をいきいきと捉える。
(他の紹介)目次 序章 中国に行こう
第1章 17年ぶりの学生生活
第2章 不思議な街かど
第3章 北京的恋愛
第4章 結婚・離婚
第5章 向銭看
第6章 知識分子たちのいま
第7章 この国で暮らせば
第8章 好朋友の世界
第9章 ある落とし穴
第10章 想い出の街
終章 返還の日に香港で


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。