検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

頭の体操 第4集 カッパ・ブックス これがカラー・テレビ式パズル

著者名 多湖 輝/[著]
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 光文社
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215459064一般図書798/タ/4閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多湖 輝
1992
312.38 312.38
土壌 土壌化学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810070714
書誌種別 図書(和書)
著者名 多湖 輝/[著]
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 光文社
出版年月 1981
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-00247-1
分類記号 031.7
タイトル 頭の体操 第4集 カッパ・ブックス これがカラー・テレビ式パズル
書名ヨミ アタマ ノ タイソウ
件名1 クイズ

(他の紹介)内容紹介 土地改良資材の投入や有機物の多用による土つくりだけでは、もはや根と微生物の悪化した関係をよくすることはできない。微生物に着目する必要がそこにある。「微生物段階の土つくり」とは、根と微生物の関係を基本にすえて、施肥、物理性の改良、有機物利用、作付のしくみや栽培管理といった課題を、田畑の実状に応じて総合的に組み立てていくことをめざすものである。
(他の紹介)目次 第1章 有機物に何を求めるか(有機物の効果とは
微生物による養分供給の価値
微生物相の移り変わりを生かす
土壌病害は有機物施用で減らせるか
土壌の物理性を改善する効果
有機物と根の活力)
第2章 有機物分解のしくみと利用の基本(有機物分解のしくみ
分解のしかたと速度を左右する条件
耕地のタイプと有機物
各種有機物の特性と活用
有機物の連用効果)
第3章 有機物利用のカンドコロ(利用法を決める前に
まちがった有機物の使い方
有機物のタイプと利用法
有機物の施用方法
微生物利用の可能性
有機物の効果を高める田畑輪換)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。