検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

21世紀日本は沈む太陽になるのか

著者名 加瀬 英明/[ほか]著
著者名ヨミ カセ ヒデアキ
出版者 広済堂出版
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214191759一般図書304/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加瀬 英明
1998
302.2 302.2
アジア(東部) 日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810421356
書誌種別 図書(和書)
著者名 加瀬 英明/[ほか]著
著者名ヨミ カセ ヒデアキ
出版者 広済堂出版
出版年月 1998.6
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-331-50636-3
分類記号 302.2
タイトル 21世紀日本は沈む太陽になるのか
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニホン ワ シズム タイヨウ ニ ナル ノカ
内容紹介 今、世界は急速な変化を遂げている。21世紀、日本は生き残れるのか。経済危機の真っ只中にあるアジアの状況や日米関係の現状を細かく検証しながら、日本のとるべき道を考えていく対談集。
著者紹介 1936年東京都生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。評論家。現在、社会教育財団理事長。
件名1 アジア(東部)
件名2 日本-対外関係

(他の紹介)内容紹介 激動期に入ったアジアで眠りつづける日本の運命は?21世紀へのラストチャンスを生かすための緊急提言。
(他の紹介)目次 序章 二十世紀はどんな時代だったのか
第1章 中国は東アジアにおける最大の脅威になる
第2章 朝鮮半島は暴発するのか
第3章 東アジアの命運を決める日中関係
第4章 台湾と香港に未来はあるのか
第5章 アメリカの世界戦略が変わる
第6章 超大国ロシアは復活するのか
第7章 日本は二十一世紀に生き残れるのか
第8章 世界に通用しない日本の外交政策


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。