検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心がちょっと危なく感じたら 精神不安定時代のメンタルクリニック

著者名 浅川 雅晴/著
著者名ヨミ アサカワ マサハル
出版者 ロングセラーズ
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214202069一般図書493.7/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
493.7 493.7
精神医学 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810422867
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅川 雅晴/著
著者名ヨミ アサカワ マサハル
出版者 ロングセラーズ
出版年月 1998.7
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-8454-1149-0
分類記号 493.7
タイトル 心がちょっと危なく感じたら 精神不安定時代のメンタルクリニック
書名ヨミ ココロ ガ チョット アブナク カンジタラ
副書名 精神不安定時代のメンタルクリニック
副書名ヨミ セイシン フアンテイ ジダイ ノ メンタル クリニック
内容紹介 人の心がどんどん危なくなっている現代、新たな病が次々と発生している。何が心の奥に傷をつけるのか。ストレス、不安・寂しさがつくる病など症例をあげつつ紹介、精神を病まないためにはどうしたらよいか解説する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東海大学医学部卒業。同大学病院勤務を経て、94年に江東区森下で心療内科・精神科を開業。精神保健指定医、日本医師会認定産業医。
件名1 精神医学
件名2 精神衛生

(他の紹介)目次 1章 人の心がどんどん危なくなってくる時代
2章 何が心の奥に傷をつけるのか
3章 ストレス・大丈夫ですか
4章 生きるつらさは精神異常につながる
5章 心の浮き沈み、重ねていると「うつ病」になる
6章 男性が陥りやすい病気のワナ
7章 不安、寂しさが病気をつくる
8章 精神を病まないための心の訓練法
9章 もっと気軽にメンタルクリニックに行こう


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。