検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

歴史群像

巻号名 2021-12:第30巻_第6号:No.170
刊行情報:通番 00170
刊行情報:発行日 20211106
出版者 ワン・パブリッシング


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231885912雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
140.8 140.8
労働問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131126220
巻号名 2021-12:第30巻_第6号:No.170
刊行情報:通番 00170
刊行情報:発行日 20211106
特集記事 作戦分析 マレー進攻作戦
出版者 ワン・パブリッシング

(他の紹介)内容紹介 先進国を中心に諸外国の労働情報全般に関する情報を整理・分析し、提供することを目的として、各国の経済及び雇用失業情勢、賃金・労働時間等の状況、労使関係の動向、などについて労働省国際労働課が毎年とりまとめ、公表しているもの。本年度版は、先進国を始めアジア、大洋州各国の、97年から98年初頭にかけての労働情勢全般の最新の動向に関する情報を第1部としてとりまとめるとともに、97年に特に注目された雇用に関するトピックを取り上げ、分析を加えている。また、第2部では、現在先進国共通の課題であり、政治的社会的にも重要性の増している雇用失業問題について、その解決に向けた先進国の取組をまとめた。
(他の紹介)目次 第1部 1997〜98年の海外労働情勢(経済及び雇用・失業の動向と対策
賃金・労働時間等労働条件の動向と対策
労使関係及び労使関係制度の動向
国際機関等の動き)
第2部 雇用失業問題の解決に向けた先進国の取組(主要先進諸国の取組
国際機関の取組
まとめ)


内容細目

1 作戦分析 マレー進攻作戦
2 倫魁不羈 水野勝成

目次

1 太平洋戦争開戦80年
1 作戦分析 マレー進攻作戦 ページ:33
長南政義
2 再検証 特殊潜航艇の真珠湾攻撃 ページ:2
勝目純也
3 図説 オアフ島要塞 ページ:8
坂井尚登
2 実録 南太平洋海戦<後編>日米空母隊、戦局を賭けて激突! ページ:52
大塚好古
3 倫魁不羈 水野勝成 ページ:68
山上至人
4 カラードキュメント CG彩色でよみがえる! ページ:105
1 Sd.Kfz.251・250ハーフトラック
白石光
5 検証 日本の戦時航空機生産 ページ:84
古峰文三
6 タリバンとアフガニスタンの30年 ページ:95
山崎雅弘
7 INTERVIEW 重爆隊の出撃を支えた陸軍少佐 ページ:128
牧勝美
久野潤
8 再考 江華島事件 ページ:134
樋口晴彦
9 鎌倉軍事政権の誕生<第6回 最終回>軍事政権の試練〜頼家・実朝と承久の乱 ページ:144
西股総生
10 西洋戦史研究 ページ:152
1 ナポレオン戦争<Part50>半島戦争(1813年)<3>ソラウエンの戦い<その1>
佐藤俊之
11 COMIC 戦場伝説/翼をもつ魔女 最終回 ページ:169
吉原昌宏
12 日の丸の轍<File.20>時機を逸した「新様式中戦車」 一式中戦車 ページ:16
古峰文三
13 戦国の城 ページ:20
1 <近江>虎御前山砦
中井均
14 縦横無尽!世界戦史 ページ:26
1 中世海軍史<その1>
有坂純
15 戦士の食卓 ページ:32
1 冷凍イチゴ
水梨由佳
16 蒼空の記憶 ページ:116
1 ミコヤン・グレヴィチMiG-3
白石光
17 日本100名城と武将たち<第23回>首里城×金丸(尚円) ページ:83
簑輪諒
18 信長の独断フルスロットル ページ:121
大野信長
19 負けじ魂、これぞ船乗り ページ:163
勝目純也
20 戦場のミステリー ページ:164
工藤智明
21 INFORMATION
1 新刊紹介 ページ:122
2 新着情報&プレゼント ページ:124
3 歴群ライブラリー ページ:160
4 歴群フォーラム&次号予告 ページ:165
5 奥付/プレゼント当選者発表/定期購読案内 ページ:168
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。