検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

プラネタリウムへようこそ 星空を創る人々の知られざる世界

著者名 青木 満/著
著者名ヨミ アオキ ミツル
出版者 地人書館
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214298141一般図書440.7/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810425888
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 満/著
著者名ヨミ アオキ ミツル
出版者 地人書館
出版年月 1998.8
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8052-0592-X
分類記号 440.76
タイトル プラネタリウムへようこそ 星空を創る人々の知られざる世界
書名ヨミ プラネタリウム エ ヨウコソ
副書名 星空を創る人々の知られざる世界
副書名ヨミ ホシゾラ オ ツクル ヒトビト ノ シラレザル セカイ
内容紹介 かつてプラネタリウム解説員として著者が体験した様々なエピソードを紹介しながら、星空を創る人々の知られざる世界、内側から見たプラネタリウムの世界を楽しく紹介。
著者紹介 1961年東京都生まれ。八王子こども科学館・プラネタリウム解説員を経て、バリへ。現在、バリ天文教育センター・主任講師。
件名1 プラネタリウム

(他の紹介)目次 プロローグ 内から見たプラネタリウム
第1章 “星空クリエーター”の下積み生活
第2章 おらが街にプラネタリウムがやってきた!
第3章 新人解説員の旅立ち
第4章 解説員泣かせの“困ったお客さま”
第5章 プラネタリウムがゴネたとき
第6章 星空ディレクターは大忙し
第7章 汗と涙と感動の名&迷場面
第8章 新しいプラネタリウムの見方
第9章 プラネタリウムの賢い利用法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。