検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界考古学大系 第16 研究法・索引

著者名 浅野清/等編
出版者 創元社
出版年月 1966


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210100663一般図書202.5/セ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
西洋史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810773525
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅野清/等編
出版者 創元社
出版年月 1966
ページ数 0335
大きさ 00
分類記号 202.5
タイトル 世界考古学大系 第16 研究法・索引
書名ヨミ セカイ コウコガク タイケイ

(他の紹介)内容紹介 ついこの間まで、神秘のベールに包まれていたヨーロッパの身分高い姫君たちの生活。どんなベッドで寝ていたのか。はたまた、どんな風に愛を語りあったのか。興味のつきない姫君たちの恋愛、結婚、夜の生活、社交、グルメなど、秘められた私生活の数々を明かします。妻の浮気のおさめ方、殴り合いもあった中世の結婚式、貴婦人同士の決闘など知られざるエピソードが満載。中世の習俗、こぼれ話もいっぱいの大好評、姫君シリーズ第3弾です。
(他の紹介)目次 1 いつの時代も、男と女(「ウエディング」の語源をたずねてみれば…
古代バビロニアでは、不倫が見つかると“溺死刑”
古代では当たり前の“花嫁オークション” ほか)
2 美食家たちのテーブルをめぐって(グラスの中で溶けたクレオパトラの真珠
ギリシア人はワインの水割りを飲んでいた!?
財産を食いつぶして自殺した美食家アピキウス ほか)
3 ヨーロッパ人たちの「生活と意見」(騎士道に花を添えた「宮廷愛」
高貴な面々の四月バカ傑作選
西洋の騎士は日本の武士とまるで違った生活をしていた ほか)
4 人の集まるところ掟あり(古代世界の珍法律
古代ローマでは財産と奴隷の数で長者番付がつくられた
皇帝は金持ちに罪を着せて財産を没収 ほか)
5 粒よりのヨーロッパこぼれ話(100メートル以上の地上に浮かぶバビロンの空中庭園
ローマ帝国衰亡の原因はワインの飲みすぎだった
活版印刷の発明で書物がぐんと身近になった ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。