検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411635204一般図書B913.6/あらい/文庫通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

子とりがくるぞ ちょいこわ ちょびっとこわーいはなし 2

著者名 横山 充男/作
著者名ヨミ ヨコヤマ ミツオ
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 素子
1998
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111733171
書誌種別 電子書籍
著者名 横山 充男/作   いとう みつる/絵
著者名ヨミ ヨコヤマ ミツオ イトウ ミツル
出版者 岩崎書店
出版年月 2020.8
ページ数 71p
ISBN 4-265-04942-4
分類記号 913.6
タイトル 子とりがくるぞ ちょいこわ ちょびっとこわーいはなし 2
書名ヨミ コトリ ガ クルゾ
内容紹介 ドキドキ、ワクワク、ちょびっとこわーいおはなしの始まりです-。夕方、犬の散歩にでかけた男の子。林の中を通ると、「子をとろ、子とろ」と変な声が聞こえて…。表題作と「びっくらおに」の全2話を収録。
著者紹介 高知県生まれ。「光っちょるぜよ!ぼくら」で日本児童文芸家協会賞を受賞。ほかの著書に「結び蝶物語」「ビワイチ!」など。

(他の紹介)内容紹介 ミステリの女王、没後21年にして発掘された幻の傑作集。『そして誰もいなくなった』『オリエント急行の殺人』など数々の傑作・名作を残し、アガサ・クリスティーがこの世を去っておよそ四半世紀。研究者の間では、どの単行本にも収録されていない幻の作品の存在がひそかに囁かれていましたが、ついに1997年、新聞や雑誌に一度掲載されたきりで、その後ほとんど日の目を見ることのなかった作品群が発掘され、世界的に大きな話題となりました。それが本書です。表題作の「マン島の黄金」はイングランド北西部に浮かぶ小さな島、マン島の役人が観光客集めのためにクリスティーに執筆を依頼した宝探し懸賞小説で、島に実際に隠された四つの嗅ぎタバコ入れの手がかりをちりばめて、嗅きタバコ入れを見つけた者には懸賞金が出ることになっていました。しかし、クリスティーの手がかりの出し方があまりに巧妙だったために四つのうち三つしか発見されなかったという曰く付きの作品です。その他、有名な謎の失踪事件の直前に書かれた興味深い短篇から、謎解きミステリ、心理サスペンス、ロマンス、ホラーまでバラエティにとんだ全十篇を収録しています。


内容細目

1 イン・ザ・ヘブン   9-45
2 つつがなきよう   47-78
3 あけみちゃん   79-100
4 林檎   101-112
5 ここを出たら   113-179
6 ノックの音が   181-191
7 絵里   193-232
8 幻臭   233-242
9 ゲーム   243-274
10 あの懐かしい蟬の声は   275-320
11 テトラポッドは暇を持て余しています   321-327

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。