検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

語りつぐ田中正造 先駆のエコロジスト 増補改訂版

著者名 田村 紀雄/共編
著者名ヨミ タムラ ノリオ
出版者 社会評論社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214400309一般図書289.1/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村 紀雄 志村 章子
1998
289.1 289.1
田中 正造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810429211
書誌種別 図書(和書)
著者名 田村 紀雄/共編   志村 章子/共編
著者名ヨミ タムラ ノリオ シムラ ショウコ
出版者 社会評論社
出版年月 1998.9
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-7845-0499-0
分類記号 289.1
タイトル 語りつぐ田中正造 先駆のエコロジスト 増補改訂版
書名ヨミ カタリツグ タナカ ショウゾウ
副書名 先駆のエコロジスト
副書名ヨミ センク ノ エコロジスト
内容紹介 近代日本最大の社会問題である足尾鉱毒問題。運動の過程では、農民は言論と表現を武器に闘った。その情報化プロセスと、思想によって運動に影響を与え、支え、結びついた知識人たちの役割を検証する。
著者紹介 1934年生まれ。東京経済大学コミュニケーション学部教授。著書に「鉱毒農民物語」など。

(他の紹介)内容紹介 田中正造に代表される近代日本最大の社会問題である足尾鉱毒問題。運動の過程では、農民は言論と表現を武器に闘った。その情報化プロセスと、思想によって運動に影響を与え、支え、結びついた知識人たちの役割を検証する。
(他の紹介)目次 「語り口」の田中正造像
正造を生んだ明治という時代
人間の根っこ
海を越えた自然破壊
メディアとしての正造の手紙
林竹二にとっての田中正造
「鉱毒地救済婦人会」の精神は百年を越えて
幸徳秋水をめぐって
“義人でない”田中正造
女たちの足尾鉱毒史
百姓であること
足尾鉱毒問題から環境を守る運動へ
森の復活―足尾・その後


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。