検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新語・流行語大全 1945-2006 ことばの戦後史

著者名 木村 傳兵衛/ほか著
著者名ヨミ キムラ デンベエ
出版者 自由国民社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215778406一般図書814.7/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610087013
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 傳兵衛/ほか著   谷川 由布子/ほか著
著者名ヨミ キムラ デンベエ タニガワ ユウコ
出版者 自由国民社
出版年月 2006.12
ページ数 332p
大きさ 19cm
ISBN 4-426-11109-9
分類記号 814.7
タイトル 新語・流行語大全 1945-2006 ことばの戦後史
書名ヨミ シンゴ リュウコウゴ タイゼン
副書名 ことばの戦後史
副書名ヨミ コトバ ノ センゴシ
内容紹介 1945年「一億総懺悔」、1986年「新人類」、2005年「小泉チルドレン」など、戦後61年、1945年から2006年までの時代が生んだ「新語・流行語」を1冊に収録。ことばの窓から、時代の風景が見える!
件名1 時事用語
件名2 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名3 日本-歴史-平成時代

(他の紹介)内容紹介 われわれの目に触れる液体や固体には、必ず表面がありまた界面がある。ただ見れば何の変哲もない境界面であるが、そこは内部とは違った性質をもち面白い現象が起きる。たとえば、液体に表面張力があり、特に水の表面張力が大きいことは承知していても、これがどうして生ずるのかについてはよく知られていない。また、固体にも表面張力があることについてはほとんどの人が知らない。このようにあたりまえの液体や固体の表面も、分子レベルのミクロな見方をすると、ふだん気がつかない面白い性質や現象をたくさん見出せる。それらは、われわれが日常接する身近なものから広い工業分野、さらに最新の先端技術の分野に至るまで幅広い範囲で関連している。表面に関するサイエンスは今後、ますます重要となるだろう。
(他の紹介)目次 表面の不思議
液体の表面
固体の表面
ぬれ
吸着
表面を変える(界面活性剤の基本的な性質と作用
界面活性剤の種類と機能)
コロイドの性質(顕微鏡1台でアボガドロ数が求まる
コロイド粒子にロマンあり
安定なコロイドと不安定なコロイド)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。