検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

心はどこへ行こうとしているか クロス・トーク!社会学VS精神医学

著者名 大沢 真幸/[ほか]著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
出版者 マガジンハウス
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213320300一般図書361/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大沢 真幸
1998
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810431372
書誌種別 図書(和書)
著者名 大沢 真幸/[ほか]著
著者名ヨミ オオサワ マサチ
出版者 マガジンハウス
出版年月 1998.10
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-8387-0971-4
分類記号 304
タイトル 心はどこへ行こうとしているか クロス・トーク!社会学VS精神医学
書名ヨミ ココロ ワ ドコ エ イコウ ト シテ イルカ
副書名 クロス・トーク!社会学VS精神医学
副書名ヨミ クロス トーク シャカイガク ヴイエス セイシン イガク
内容紹介 気鋭の社会学者大沢真幸が、精神科医の町沢静夫、香山リカと対論し、少年とナイフ、酒鬼薔薇聖斗、エヴァンゲリオンなどの世紀末現象と「壊れた心」について、あるいは性・家族・社会の変容を探り、病める時代の生き方を示す。
著者紹介 1958年松本市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得修了。現在、京都大学大学院助教授。著書に「虚構の時代の果て」「資本主義のパラドックス」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 気鋭の社会学者と精神科医のスリリングなバトル対論!少年とナイフ、酒鬼薔薇聖斗、エヴァンゲリオン、援助交際…世紀末現象と「壊れた心」、性・家族・社会の変容を読み解き、病める時代の生き方を指し示す。
(他の紹介)目次 第1章 傷つきやすさと凶暴さと…―自我を守る殻を持たない「甲羅のない亀」たちの病理
第2章 少年とナイフ、キレる現象、酒鬼薔薇聖斗…―失われた社会のリアリティ、過剰な攻撃性と裏返しの「承認」
第3章 現実と虚構のねじれ…―家族、性、サブカルチャーの90年代的変容
第4章 酒鬼薔薇聖斗の「聖なる実験」と、透明を実在に変える視線


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。