検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治時代は謎だらけ

著者名 横田 順弥/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版者 平凡社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511187338一般図書210.6//開架通常貸出在庫 
2 やよい0811359462一般図書210.6//開架通常貸出在庫 
3 伊興1111119812一般図書210.6//開架通常貸出在庫 
4 中央1214979013一般図書210.6/ヨ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
929 929
知的障害児 障害者教育 織物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210009336
書誌種別 図書(和書)
著者名 横田 順弥/著
著者名ヨミ ヨコタ ジュンヤ
出版者 平凡社
出版年月 2002.2
ページ数 335p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-82986-4
分類記号 210.6
タイトル 明治時代は謎だらけ
書名ヨミ メイジ ジダイ ワ ナゾダラケ
内容紹介 実際の顔は謎とされている西郷隆盛の実像に近づいた絵を描いたのは? 彫刻家朝倉文夫はスパイだった!? などなど、古書に横たわる明治時代の謎に迷推理で挑む40余話。図版多数収録。
著者紹介 1945年佐賀県生まれ。法政大学法学部卒業。SF小説、明治文化・風俗史関係のエッセイなどを執筆。著書に「快男児押川春浪」「明治不可思議堂」「古書狩り」など。
件名1 日本-歴史-明治時代
件名2 日本文学-歴史-明治時代
件名3 古書

(他の紹介)内容紹介 全国の知的障害者とその母親たちを勇気づける、親子工芸教室の15年の歩みを、教室の日々の活動と母子の手記を通して描く。
(他の紹介)目次 1 親子工芸教室の日々(織れるようになるまでに
展示即売会
裂き織り ほか)
2 「あゆみ」から(宝物(伊藤陽子)
笑顔(池田靖子)
通学路のお花の家(渋江光子) ほか)
3 母から、子から(二人三脚五十余年(鈴木津奈)
絵(鈴木初代)
紅子の世界(及部陽子) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。