検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三日やったらやめられない

著者名 篠田 節子/著
著者名ヨミ シノダ セツコ
出版者 幻冬舎
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0310996491一般図書914/し/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0910898329一般図書914/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠田 節子
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810432826
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠田 節子/著
著者名ヨミ シノダ セツコ
出版者 幻冬舎
出版年月 1998.11
ページ数 284p
大きさ 20cm
ISBN 4-87728-263-7
分類記号 914.6
タイトル 三日やったらやめられない
書名ヨミ ミッカ ヤッタラ ヤメラレナイ
内容紹介 97年「女たちのジハード」で直木賞を受賞した著者が、家事を夫に預け、休む間もなく取材、執筆、旅行、趣味に走り回る自らの日々のジハード(聖戦)を綴った、初のエッセイ。
著者紹介 1955年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。「女たちのジハード」で第117回直木賞を受賞。他に「アクアリウム」「変身」「神鳥」「聖域」「ハルモニア」など。

(他の紹介)内容紹介 「嘘を書くのが仕事」の小説家稼業、もう、どうにも止まらない!家事を夫に預け、休む間もなく、取材、執筆、旅行、趣味のチェロ…とミステリ作家の楽しくもカゲキな聖戦は続く。待望の初エッセイ。
(他の紹介)目次 四十女のルーズソックス(仕切る能力
袖振り合うも…
タモン湾を歩く ほか)
ナイフをめぐる文化度(上着のマナー
お尻に風格が漂う
プロの接客 ほか)
さまざまな場所(三つの特別な場所
八王子シルクロードあたり
銀座の点と線 ほか)
旅日記(まっとうに生きてりゃ、いいことあるさ―ネパールの首都カトマンズ
湿原の道産子
山上の楽園にて ほか)
三日やったらやめられない(三日やったらやめられない
反運命論―運命の変わるとき、との課題を与えられて
ボツ原稿供養祭 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。