検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

えのぐの詩

出版者 小学館
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0410989743一般図書726//大型図書通常貸出在庫 
2 中央1221106345児童図書726/エ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
708.7 708.7
日本美術-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810433098
書誌種別 図書(和書)
出版者 小学館
出版年月 1998.12
ページ数 43p
大きさ 29cm
ISBN 4-09-727228-4
分類記号 708.7
タイトル えのぐの詩
書名ヨミ エノグ ノ ウタ
内容紹介 毎年開催されている「障害者総合美術展」に出品された20人の作品に、黒柳徹子、谷村新司ら各界の20人が寄せた美しい感動に溢れる文章。頭で考えた言葉と、心でイメージした絵がひとつになった作品集。
件名1 日本美術-図集

(他の紹介)内容紹介 本書は、財団法人日本チャリティ協会の創立30周年を記念し、これまでに見いだし育成した障害者の絵画作品と、協会と親交をもつ画家の作品を加えたものです。
(他の紹介)目次 ホーム・ラブ(伴加寿江)
「やさしさの学習」(大志田洋子)
森の詩(七海進治)
お兄ちゃんと弟(古谷有美子)
泳ぐ(久保貴寛)
一通の手紙(海野敬子)
「ハイ」より「ウン」(石本章子)
指月山と平安古松原(上田豊治)
鰺の開きは愛がいっぱい(目黒勲)
猫というオアシス(遠藤博)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。