検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ボランティアに生きる 国際NGO活動を支える情熱

著者名 鶴蒔 靖夫/編著
著者名ヨミ ツルマキ ヤスオ
出版者 IN通信社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213326315一般図書333.8/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鶴蒔 靖夫
1998
329.36 329.36
NGO ボランティア活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810433666
書誌種別 図書(和書)
著者名 鶴蒔 靖夫/編著
著者名ヨミ ツルマキ ヤスオ
出版者 IN通信社
出版年月 1998.11
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-87218-164-6
分類記号 329.36
タイトル ボランティアに生きる 国際NGO活動を支える情熱
書名ヨミ ボランティア ニ イキル
副書名 国際NGO活動を支える情熱
副書名ヨミ コクサイ エヌジーオー カツドウ オ ササエル ジョウネツ
内容紹介 国際社会の中で、いま日本に求められているものとは何か。世界を舞台にボランティア活動を展開する人々を取材。ボランティアは自分の人生を輝かせてくれるものであることを伝える。
件名1 NGO
件名2 ボランティア活動

(他の紹介)内容紹介 平和の風を世界へ。国際社会のなかで、いま日本に求められているものとは何か。世界を舞台にボランティア活動を展開するアグネス・チャン、藤岡弘、石橋勝をはじめ、それぞれの立場でボランティアに生きる人たちに何を学ぶか。
(他の紹介)目次 序章 ボランティアが地球を救う
第1章 人生のメインテーマはボランティア―対談 アグネス・チャンVS石橋勝
第2章 人として、俳優として、地球人として―対談 藤岡弘VS石橋勝
第3章 心をつなぐパートナーシップ
第4章 平和の風/ピースウィンズ・ジャパン


内容細目

1 ボランティアが地球を救う   14-79
2 人生のメインテーマはボランティア   80-111
アグネス・チャン/対談 石橋 勝/対談
3 人として、俳優として、地球人として   112-137
藤岡 弘/対談 石橋 勝/対談
4 心をつなぐパートナーシップ   138-189
5 平和の風・ピースウィンズ・ジャパン   190-243

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。