検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

尾崎翠 文春新書 016

著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213335084一般図書910.26/オ/閉架-新書通常貸出在庫 
2 梅田1310595002一般図書910.26/オサキ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610479451一般図書910/お/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群 ようこ
1998
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810435228
書誌種別 図書(和書)
著者名 群 ようこ/著
著者名ヨミ ムレ ヨウコ
出版者 文芸春秋
出版年月 1998.12
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660016-8
分類記号 910.268
タイトル 尾崎翠 文春新書 016
書名ヨミ オザキ ミドリ

(他の紹介)内容紹介 まわりと同じ、それでどこかほっとする。まがいものの美しさで手をうつ。そんなの、いつか消えてしまうと分かってもいるのに。自分の物差しをもつこと。そして、生き方のスタイルを確立し、つらぬくこと。憧れてはいてもけっこう難しい。ところがそれを昭和の初めにやってのけた作家がいた。尾崎翠。派手な活躍はしなかったけれど、自分にとっての「ほんもの」を求めつづけた姿勢は仕事にちゃんと残っている。彼女の小説は、いま読んでも新しい。これからもずっと古びない。
(他の紹介)目次 第1章 翠と私
第2章 作家を志す
第3章 友情と恋
第4章 書くこと、書き続けること
第5章 熱情


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。