検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニューヨーク・ジャズエイジ 芸術都市にみる狂騒の10年

著者名 津神 久三/著
著者名ヨミ ツガミ キュウゾウ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610951188一般図書253//開架通常貸出在庫 
2 中央1213336975一般図書253.2/ツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810435585
書誌種別 図書(和書)
著者名 津神 久三/著
著者名ヨミ ツガミ キュウゾウ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.12
ページ数 402p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-002868-2
分類記号 253.21
タイトル ニューヨーク・ジャズエイジ 芸術都市にみる狂騒の10年
書名ヨミ ニューヨーク ジャズ エイジ
副書名 芸術都市にみる狂騒の10年
副書名ヨミ ゲイジュツ トシ ニ ミル キョウソウ ノ ジュウネン
内容紹介 1920年代、ニューヨークは「ジャズエイジ」の時代と呼ばれた。空前の好景気に支えられた消費生活と、その解放感をバネとする旧来の道徳律からの離脱。過去と断絶した新しい時代を生きた街と人々の記録。
著者紹介 1925年東京都生まれ。東京美術学校卒業。63年渡米、ニューヨークでフリーの画家として活動。帰国後千葉大学工学部教授を務める。著書に「アメリカ人の原像」「ワイアット・アープ伝」他。
件名1 ニューヨーク-歴史

(他の紹介)内容紹介 1920年、アメリカから突然「酒」と「女」が消えた!社会、マガジン、映画、ファッション、摩天楼でたどるニューヨークの歴史。
(他の紹介)目次 第1章 ニューヨークのきのう
第2章 名声と富を求めて―1919年以前
第3章 自由をわれらに―1918〜24年
第4章 狂騒のマンハッタン―1924〜28年
第5章 歓楽、そしてそのはて―1927〜31年
第6章 君去りしのち―1929年以後


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。