検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

REKIHAKU 012 特集「蔵書をヒラク」

著者名 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館/[編]
著者名ヨミ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218224705一般図書205/レ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
723.35 723.35
食生活 免疫学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111675440
書誌種別 図書(和書)
著者名 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館/[編]
著者名ヨミ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
出版年月 2024.6
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-86766-055-3
分類記号 205
タイトル REKIHAKU 012 特集「蔵書をヒラク」
書名ヨミ レキハク
内容紹介 最先端でおもしろい歴史と文化に関する研究の成果を伝える。012は、「蔵書をヒラク」を特集し、知の形成・継承という視点から、蔵書の実態、歴史、機能に切り込む。ほか、フィールド紀行、誌上博物館などを収録。
件名1 歴史学

(他の紹介)内容紹介 21世紀には、免疫学は食品科学と合体しており、日常的に摂取する食品成分でからだの免疫力を高めようとするテーマは、生命科学における最も本質的なテーマとなる。
(他の紹介)目次 1 生活習慣の中の食(がんの発生と“食”
がんは遺伝子の病気で、多段階のプロセスで起きる
がんの予防が大切 ほか)
2 健康維持、疾病予防への生体防御の役割(生体防御論の提唱
生体防御論に基づく成熟社会の提唱
生体防御論からみた健康食品の理念 ほか)
3 食品で免疫のはたらきを高める―食品・栄養学の立場から(免疫とは
腸管免疫について
免疫のはたらきの評価 ほか)
4 生体防御作用と共生微生物(粘膜表面と環境微生物との相互作用
コロニー形成が進んでいる粘膜表面における感染と防御作用
生体防御 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。