検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北欧流「ふつう」暮らしからよみとく環境デザイン

著者名 北欧環境デザイン研究会/編
著者名ヨミ ホクオウ カンキョウ デザイン ケンキュウカイ
出版者 彰国社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217478674一般図書523.3/ホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111129210
書誌種別 図書(和書)
著者名 北欧環境デザイン研究会/編
著者名ヨミ ホクオウ カンキョウ デザイン ケンキュウカイ
出版者 彰国社
出版年月 2018.5
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-395-32109-4
分類記号 523.389
タイトル 北欧流「ふつう」暮らしからよみとく環境デザイン
書名ヨミ ホクオウリュウ フツウグラシ カラ ヨミトク カンキョウ デザイン
内容紹介 個人の自立と多様性を尊重した「ふつう」の暮らしとは。北欧に滞在経験をもつ建築研究者らが、北欧に見るさまざまな環境デザインや社会的取組み、運用するためのシステム、その背景にある考え方等を、数多くの事例で紹介する。
件名1 建築-ヨーロッパ(北部)
件名2 都市計画

(他の紹介)内容紹介 漢籍の引用や先行物語を下敷きにする「引用」とは「文化継承」に他ならず、それが「生活文化」の中で活かされているという捉え方をした論を中心に、「語り」「出家女性」「住空間」にも注目し、その構造を位置づける。表現と文化という大きな枠組みの中で論述する刺激的な論文集。
(他の紹介)目次 第1章 文化継承・生活文化としての「引用」効果
第2章 「語り」の回想表現
第3章 「出家女性」描写の視線
第4章 「住空間」と恋愛の言語表現
第5章 享受技術の文化史・時代の断面


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。