検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宮沢賢治の、短歌のような NHKブックス 858 幻想感覚を読み解く

著者名 板谷 栄城/著
著者名ヨミ イタヤ エイキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111345260一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1213370586一般図書911.16/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
910.268 910.268
宮沢 賢治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810444514
書誌種別 図書(和書)
著者名 板谷 栄城/著
著者名ヨミ イタヤ エイキ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.4
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001858-5
分類記号 910.268
タイトル 宮沢賢治の、短歌のような NHKブックス 858 幻想感覚を読み解く
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ ノ タンカ ノ ヨウナ
副書名 幻想感覚を読み解く
副書名ヨミ ゲンソウ カンカク オ ヨミトク
内容紹介 宮沢賢治の短歌の一首は、時には数百行の詩や数十頁の童話を読んだ時の愉悦や感動を、一瞬にして想起させてくれる。賢治の透き通るような31文字に、美しい幻想感覚が彩る詩や童話を解読する魅惑の鍵を探る。
著者紹介 1928年東京都生まれ。東北大学理学部化学教室卒業。岩手県内の高等学校教員、イーハトーヴ・ジュニア・オーケストラ主宰を経て、現在、エッセイスト。著書に「素顔の宮沢賢治」など。

(他の紹介)内容紹介 いざよひの月はつめたきくだものの匂をはなちあらはれにけり。月に苹果の匂いを感ずるという、賢治の代表的な幻想感覚を詠んだ彗星のようなデビュー作。この十八歳のときの作品こそ、のちの童話「銀河鉄道の夜」へと広がる。賢治の青年期の無垢な感性がそのまま映し出された“短歌”。本書は、賢治の透き通る言語宇宙の始まりともいえるこの三十一文字に、美しい幻想感覚が彩る詩や童話を解読する魅惑の鍵を探る。
(他の紹介)目次 第1章 賢治の“短歌”について―純粋な心象宇宙のはじまり
第2章 空と天―そらのひゞわれに異空間を見る
第3章 月と雲―リンゴの匂いとリビドーの象徴
第4章 山と丘―さびしさが噴き出す緑青色の環状丘陵
第5章 湖と波と川―冷たい青色のかなしみを湛えて
第6章 液化と微塵とコロイド―光が交響する新世界


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。