検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳宗悦全集 第17巻

著者名 柳 宗悦/著
著者名ヨミ ヤナギ ムネヨシ
出版者 筑摩書房
出版年月 1982.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210058291一般図書081.6/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大津 透 桜井 英治 藤井 讓治 吉田 裕 李 成市
1982
467 467
遺伝学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110003841
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡嶋 裕史/著
著者名ヨミ オカジマ ユウシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2011.2
ページ数 198p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-79435-8
分類記号 796
タイトル コンピュータvsプロ棋士 PHP新書 711 名人に勝つ日はいつか
書名ヨミ コンピュータ ヴイエス プロ キシ
副書名 名人に勝つ日はいつか
副書名ヨミ メイジン ニ カツ ヒ ワ イツカ
内容紹介 人間の頭脳に挑む将棋ソフトはいかに進歩してきたのか。その指し手はどのように決定され、人間の思考とどう違うのか。公開対局でプロ棋士に初めて勝利した激戦譜を辿りながら、今後の課題を考える。
著者紹介 1972年東京都生まれ。中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。関東学院大学准教授。著書に「構造化するウェブ」「迷惑メールは誰が出す?」など。
件名1 将棋
件名2 プログラミング(コンピュータ)

(他の紹介)内容紹介 本書は大学の教養課程で遺伝学をまなぶ学生が教科書として用いることができるようなものをめざした。遺伝という概念は一般の人も血液型の話などでなじみ深いものと思うが、遺伝子という言葉が出るととたんに敬遠されてしまうようである。そこで、なじみのあるところからはじめて専門的なところまで抵抗なく読んでいただけるように心がけた。また、高校までに生物を履修し、すでにメンデルの法則を学んだ読者にも、違う語り口から遺伝子という言葉でどのように理解されているかを解説している。
(他の紹介)目次 1 生命をつかさどる情報―親から子へ
2 遺伝子とは何か―子が親に似ることを担うもの
3 動的な遺伝子―子はなぜ親と同一にはならないか
4 変異体からみえてくる生物の姿―親子の違いからわかること
5 現在の遺伝子研究―DNAからみた親子関係
6 遺伝学と社会―子に何を伝えていくか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。