検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

寝言も本のはなし

著者名 高島 俊男/著
著者名ヨミ タカシマ トシオ
出版者 大和書房
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1310605249一般図書914.6/タカシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高島 俊男
1999
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446279
書誌種別 図書(和書)
著者名 高島 俊男/著
著者名ヨミ タカシマ トシオ
出版者 大和書房
出版年月 1999.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-39066-9
分類記号 914.6
タイトル 寝言も本のはなし
書名ヨミ ネゴト モ ホン ノ ハナシ
内容紹介 三度の飯より本が好き。生まれたときから本が好き。ねころんで本を読む話から正しい本の並べかたまで、精選ハズレなしのおすすめ本30冊からとびきりおもしろい日本人の伝記10冊まで、本づくしの一冊。
著者紹介 1937年兵庫県生まれ。東京大学大学院修了。中国文学専攻。著書に「水滸伝と日本人」「中国の大盗賊」「本が好き、悪口言うのはもっと好き」など。

(他の紹介)内容紹介 三度の飯より本が好き。生まれたときから本が好き。ねころんで本を読む話から、正しい本の並べかたまで、精選ハズレなしのおすすめ本三十冊から、とびきりおもしろい日本人の伝記十冊まで、本づくしの一冊。
(他の紹介)目次 第1章 腹ペコ少年読書録(わが読書法
内藤湖南と津田左右吉―若き日の読書法
とびきりおもしろい日本人の伝記十冊 ほか)
第2章 独断書評三十傑(よい随筆家であるためには
陽気な天才
サムライ商人 ほか)
第3章 本の並べかたについて(本の並べかたについて―昔の中国、今の中国
曖曖たり遠人の村
学者の運命 ほか)
第4章 わたしのフリカナ論(わたしのフリカナ論)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。