検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小口研治ステンドグラス作品集

著者名 小口 研治/著
著者名ヨミ オグチ ケンジ
出版者 美術出版社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214489070一般図書751.5/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
751.5 751.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446637
書誌種別 図書(和書)
著者名 小口 研治/著
著者名ヨミ オグチ ケンジ
出版者 美術出版社
出版年月 1999.6
ページ数 80p
大きさ 31cm
ISBN 4-568-10324-X
分類記号 751.5
タイトル 小口研治ステンドグラス作品集
書名ヨミ オグチ ケンジ ステンド グラス サクヒンシュウ
内容紹介 建築装飾として、室内インテリアとして、色鮮やかなガラスに至上の輝きを生み出させるステンドグラス芸術。花をモチーフとしたパネルを中心に、テーブルランプやランプシェードを手掛ける著者の初の作品集。
著者紹介 1950年長野県生まれ。高校卒業後、東京渋谷の青山デザイン専門学校で学ぶ。吉田ステンドグラス勤務を経てフリーに。小口研治ステンドグラス・アート工房を設立。

(他の紹介)内容紹介 建築装飾として、屋内インテリアとして、色鮮やかなガラスに至上の輝きを生み出させるのがステンドグラス芸術である。その真髄は、光をいかに神秘的に表現するかにある。花をモチーフとして繊細優美な表現をたっぷりと見せる小口研治の初の作品集。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。