検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音楽との対話

著者名 粟津 則雄/著
著者名ヨミ アワズ ノリオ
出版者 音楽之友社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214489203一般図書760.4/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

粟津 則雄
1999
760.4 760.4
音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446641
書誌種別 図書(和書)
著者名 粟津 則雄/著
著者名ヨミ アワズ ノリオ
出版者 音楽之友社
出版年月 1999.6
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-276-21106-9
分類記号 760.4
タイトル 音楽との対話
書名ヨミ オンガク トノ タイワ
内容紹介 私にとって音楽は、親密な対話の相手だった。音楽をきいていると、いつしか音楽は、私の外で鳴っているのか中で鳴っているのか判然としなくなる…。著者にとって根源的な問いとしての音楽を聞き取ったエッセイ。
著者紹介 1927年愛知県生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒業。文芸評論家、フランス文学者。いわき市立草野心平記念文学館館長。著書に「日本美術の光と影」など多数。
件名1 音楽

(他の紹介)目次 バッハとの対話―人間感情のすべてが在る
モーツァルトとウィーン
モーツァルト:弦楽五重奏曲第四番ト短調K516
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第九番イ長調『クロイツェル』
私とショパン二題
マーラー:交響曲『大地の歌』〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。